目次
PANORAMIC DAY HIKES -伊勢志摩鳥羽絶景ハイキング-
伊勢志摩ハイキングのウェブサイトを運営している鳥羽商工会議所が、春の低山ハイキングイベントを実施します。
伊勢志摩には山頂から絶景が見渡せる低山がたくさんあります。伊勢志摩国立公園を五感で感じる体験を、ハイキングを通じて楽しみましょう♪
イベントの詳細は以下となります。
青峯山ルート 2025年3月16日(日)






- 集合時間 8:45集合 ※9:00~13:00 正福寺にて自由解散
- 集合場所 近鉄松尾駅 ※近鉄電車をご利用ください。 鳥羽方面からの場合 8:40着、志摩方面からの場合 8:35着
●スケジュール
- 8:45集合、受付
- 9:00出発 松尾集落→参道→ますきち岩→あまかぼうか岩→護摩岩→正福寺
- 10:30 青峯山正福寺到着、保存会野村史隆氏による案内、ご祈祷
- 12:00 燈明岩前広場にて「山頂カフェ」特別OPEN!
- 12:30 アンケート実施
- 13:00 自由解散
鳥羽三山ルート 2025年3月20日(木:春分の日)






- 集合時間 8:45集合 ※9:00~13:00 金刀比羅宮鳥羽分社にて自由解散
- 集合場所 JR鳥羽駅 ※公共交通機関をご利用ください。
●スケジュール
- 8:45集合、受付
- 9:00出発 日和山→城山→江戸川乱歩館
- 10:30 江戸川乱歩館見学
- 11:00 江戸川乱歩館→金刀比羅宮鳥羽分社→樋ノ山
- 12:00 樋ノ山山頂にて「山頂カフェ」特別OPEN!
- 12:30 アンケート実施、終了後自由解散
※ご希望の方は扇芳閣日帰り入浴が半額(1000円→500円)でご利用いただけます。
Information(両日共通)
- 持ち物 動きやすい服装・靴、タオル、飲み物、必要な方は敷物等
- 参加費 無料 ※ランチ、保険料、入館料、その他の経費は事業費から支出します
- 定 員 各日 50名(先着順)
山頂カフェについて
鳥羽市内に4店舗展開する自家焙煎珈琲のカフェMUSEAのケータリングランチを、鳥羽の絶景を堪能しながらお召し上がりください。
ランチ:チャウダースープ&サンドイッチ
※コーヒーの有料販売も実施します。




アンケートについて
イベントの最後にアンケートを実施します。ご協力いただいた方には記念品をプレゼントします。
雨天時対応について
イベント実施の判断は2日前の午後に天気予報を確認して17時までに判断します。実施の有無の情報は伊勢志摩鳥羽ハイキングウェブサイトにてご案内します。
留意事項
イベント当日は動画撮影を行うため、映像に写り込んでしまう場合がありますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
実施主体
鳥羽商工会議所 担当:岩崎、ダグラス
TEL 0599-25-2751 Mail info@toba.or.jp
当日緊急連絡先 090-1416-0996
お申込みはこちら
参加フォーム 3/16 青峯山コース (受付終了しました)
参加フォーム 3/20 鳥羽三山コース(受付終了しました)
お申込みが定員に達しましたので募集を終了させていただきます。お申込みありがとうございます。(2025.2.21追記)


伊勢志摩鳥羽絶景ハイキング スペシャルイベント関連記事一覧
あわせて読みたい




青峯の道は舟神が待つ寺へと続く 青峯山絶景ハイキング
風光明媚な自然の道を抜けると、十一面観音を祀る荘厳な青峯山正福寺へとたどり着く。 青峯さんの愛称で親しまれる海上安全の祈祷寺「青峯山正福寺(あおのみねさんしょ…
あわせて読みたい




水軍の将 九鬼嘉隆ゆかりの地に誘われる 鳥羽三山絶景ハイキング
気軽に登れる鳥羽三山ハイキングに出かけませんか? 鳥羽市街を取り囲むようにそびえる低山「日和山(ひよりやま)・樋ノ山(ひのやま)・城山(しろやま)」は総称して…